ラナンの生産地へ
2025年01月17日
先日、長野県松本市のフラワースピリットさんへ
ラナンキュラスの産地見学に行って来ました٩(*˙︶˙*)۶

おっきいハウスに
ラナンさんがいーーっぱいでした«٩(*´∀`*)۶»
これだけたくさんあるとやっぱり圧巻です!
『わぁーーー♡』ってなりました(*ˊᵕˋ*)


フラワースピリットの川崎さんと高野さんにたくさん貴重なお話しを聞かせて頂いたし、
ほんとに1本1本丁寧に大切に栽培してみえるんやなぁと実感( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
生産者さんのお花に対する暖かい想いをたくさん感じました(*˘︶˘*).。.:*


フラワースピリットさんは
2022年の国際園芸博覧会で白のラナンキュラス『綿帽子』のスーパーローヌ(1番良い等級)が金賞を受賞されました*✲
そのスーパーローヌは約3万本に10本しか出来ないそうなんです!!
そんなすごく貴重な綿帽子のスーパーローヌは去年いたばしに入荷したんですよ~☆
改めてほんとすごい事やったんやなーと!


品種によって育つスピードも違うし、中には変わった花の形やったり茎も曲がったお花も生まれたりするそうですが、
その変わった形のラナンもその子達の個性として
販売してみえる事を知り、すごく素敵だなと思いました(*´˘`*)
育てたお花達はみんな愛されているんだなぁと♡
野菜にもありますよね~
変わった形をした野菜!
すごく愛着があって、そして美味しい!!
みたいな、ね~(*´ω`* )♡
そこに
農家さんの愛情を感じるし、
私はお花を飾る時の楽しみがまた増えたような
そんな感じです♪♪
そして、
1月20日(月)~26日(日)の1週間は
たくさんのラナンがもりもりっとー並びます!
彩りラナンまつりでございますよー«٩(*´∀`*)۶»
25日(土)には
くろぱんさんのハナフルサンドを販売させて頂きます٩(*´ `*)۶
くろぱんさんのサンドイッチ、ほんとかわいくて♡
美味しくて♡大人気ですので、
欲しい方はお早めに~(*´罒`*)


スポンサーリンク
Posted by いたばしはなや
at 15:44
│Comments(0)